てぃーだブログ › 大山田芋ファンクラブ › OKEON 美ら森プロジェクト

2015年11月18日

OKEON 美ら森プロジェクト

はいたーいも!

大山ターブックヮが沖縄科学技術大学院大学の研究場所の一つとして選ばれました。

プロジェクト名は 『OKEON 美ら森プロジェクト』

沖縄本島内に24の調査区を設置して、継続的に飛翔性昆虫や地上徘徊性昆虫、気象データなどを測定して環境モニタリング研究を行う沖縄科学技術大学院大学(OIST)のプロジェクトです。

大山ターブックヮは市街化が進行する中に残った貴重な自然環境であり、将来に渡る変化を明らかにするべき場所の一つとして選ばれました。

OKEON 美ら森プロジェクト
1箇所目は水路の上


OKEON 美ら森プロジェクト
この罠は布についた虫が上に登っていく性質を利用して捕獲する仕掛けになっているようです。

OKEON 美ら森プロジェクト
最終的に虫が落ちた容器の中にはアルコールが入っています。
この罠を1~2週ごとに回収し、何千匹という虫が捕れるようです。

OKEON 美ら森プロジェクト
2箇所目はバナナの木の下

OKEON 美ら森プロジェクト
3箇所目は大山7号の近く

どんな生き物が捕れるのか楽しみです!
なんだこの虫は~!とか紹介するのが待ち遠しい・・・


大山田芋ファンクラブへのご連絡は下記アドレスまで。
ooyamataimo@gmail.com


大山田芋ファンクラブへのご連絡は下記アドレスまで。 ooyamataimo@gmail.com

Posted by ターンム at 11:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。