てぃーだブログ › 大山田芋ファンクラブ › 田芋料理・スイーツ › あけましておめでとうございます。

2014年02月03日

あけましておめでとうございます。

久しぶりの更新になってしまいました。
そして、かなり遅~い新年のご挨拶・・・・・・。

と思いきや、沖縄の旧正月、今年は1月31日!
3日前!
まだまだ、お許し頂ける範囲かなぁ。

さてさて、年末年始が慌ただしく過ぎ去り、やっと一息ついておりますが、
今年も相変わらず大山田芋&ターブックヮへの愛を発信していきたい
と思っております。

新年初の記事は、これまた過ぎてしまいましたが「むーちー」のお話。

旧歴12月8日は沖縄の各家庭でむーちーを作って食べます。
むーちーとは餅のこと。
月桃の葉に包んだ餅を蒸したのがむーちー。(与那国ではクバの葉と聞いたことがあります。)
厄除けの意味があり、家内安全・健康祈願をこめて家族で作ります。
あけましておめでとうございます。
今年のむーちーの日は1月8日。
我が家では、紅芋と黒糖のむーちーをつくりました。

して、夕方ご近所からのおすそわけも♡
なんと、なんと、田芋入りむーちー!!!!
あけましておめでとうございます。
これはやはり田芋♡愛が呼び寄せたとしか思えない・・・・。
いままで田芋入りは一度も食べたことがなかった私。というか、食べたことない人多いのでは?


あけましておめでとうございます。
おうちで作った紅芋ちゃんと黒糖ちゃんも一緒に並べてみました。

田芋むーちーのお味は、かーさ(月桃の葉)の香りの中にほのかに田芋の風味があって
おいしかったーいも!!!!!
作ってくれたご近所さんもありがたーいも♡

いい年明けを過ごせました。
今年もどうぞ大山田芋ファンクラブをよろしくお願い致します。


大山田芋ファンクラブへのご連絡は下記アドレスまで。 ooyamataimo@gmail.com
同じカテゴリー(田芋料理・スイーツ)の記事
田芋ジェラート!
田芋ジェラート!(2018-02-17 16:06)

台湾の田芋スイーツ
台湾の田芋スイーツ(2017-12-12 08:20)

田芋クッキーの試作
田芋クッキーの試作(2017-07-14 08:26)

田芋グラタン
田芋グラタン(2017-03-31 14:20)

どぅるわかしー
どぅるわかしー(2017-01-29 08:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。