第7回☆田芋クイズ 正解&当選者発表!

ターンム

2014年04月09日 09:46

はいたーいも!
遅くなりましたが、第7回☆田芋クイズの正解を発表いたします~




【第1問】沖縄県で育つ田芋、年中あるように思われるけど旬はいつ?
            ④冬


【第2問】大山田芋ファンクラブと交流がある、湧き水について活動する団体は?(浦添市に拠点)
            ②湧き水fun倶楽部  


【第3問】大山田芋畑の畦道傍を流れる水路は、大山では何という?
             ①ンジュ  (ちなみに、ンチャは土、ンムは芋のことです) 


【第4問】大山田芋畑の水路で、少なくなったが、今でも見られる生き物は?
              ③シジミ(ちなみに、チンナンはかたつむり、ターイユはフナなど田魚のことです)


【第5問】ビオトープで大山田芋が育てられている、琉球大学資料館の名前は?
           ①風樹館 (最近行ったら、子ヤギが生まれてましたよ♡)  



たくさんのご応募ありがたーいも
して、今回の全問正解者は・・・・・・・いませんでした
方言問題があったので難しかったかね~?




そして今回をもちまして、1年間続けてきた田芋クイズは終了いたします
最後に年間MVPを発表させてください!!!
(全7回のクイズ参加者それぞれの得点を合計して、もっとも高得点だった方をMVPとさせていただきます)

年間MVPは・・・・・・・

ペンネーム・Kiriさんでーす
Kiriさんには、いつものプレゼントより少しだけ豪華な賞品を発送させていただきますね。

Kiriさん、そしてご参加いただいたみなさん、ほんとうにありがたーいも♡
今後も大山田芋ファンクラブ、色々な形で大山田芋の魅力を発信していきますので、ゆたさるぐとぅうにげーさびら。

関連記事