てだこそば

ターンム

2013年09月24日 09:00

はいたーいも!

以前からずっと気になっていた「てだこそば」さんを今回はご紹介いたします。

なんとなんと、ムジそば なる逸品があるということで是非行ってみたかったお店・・・。


場所は浦添市仲間の「てだこホール」そば。奥に見える緑の屋根がてだこホールです。目と鼻のさきという感じ。


赤瓦の外観が素敵です。開店とともにお客さんが続々と訪れる人気店です。
この日も開店前から3組みが待っていました。(うち1組はわたくし・・・)


さて、メニューを拝見♡ありました!ムジそば!(左下)

そして、黒米そば・タコスそば・納豆そば・・・・
ものすごく多彩なおそばやさんです。すべて気になる。

しかし今日は、なんとしてもムジそばを!!!

ムジそば(中) 650円

国産・県産の豚でとった出汁に手打ち生麺使用とのこと。スープが白濁してます。

むじがたくさん入ってますよー!むじ好きにはたまらないおそば♡

たーんむも大きなのが3~4個も入ってました。とろっと炊かれていて田芋の味がしっかり出汁にしみてます。
出汁はあっさりしていて、麺はやや平麺。むじの香りと風味に包まれながらそばを楽しめる感じです。
私、むじもおそばも大好きなのです。
むじそばを注文されるお客さんも結構いて、根強い人気メニューのようでした。

最近は家庭でムジを食べる機会が減ってきています。
てだこそばさんに来れば、子供たちもムジの味に触れられるのでとってもいいなあと感じました。
(お店、お子様連れのご家族も多かったです)

お店の方に気になっていたことをうかがってみました。
Q:このムジ&田芋はどこの産地ですか?
A:大山産ですよ。宜野湾のJAから入荷してます。

Q:ムジそばを始めたきっかけは?
A:常連さんが大山産のムジを美味しいからと紹介してくれて、そばにしてみました。以来7年ほどメニューに載ってます。


なるほど~!!大山産のムジ&田芋をこんなに贅沢に使っているんですね!
そして、その常連さん。気になる・・・。聞けば他のユニークなメニューもその方の提案だとか。
お話聞いてみたいですね。

むじそば、むじを食べたことのない人にも是非おすすめです。
なかなか自宅で調理までは・・・という方も、てだこそばさんへ行けば気軽に味わえますからね♡
し・か・も大山産田芋ですよ!(何度もしつこい?)

最後に、てだこそばさん、ブログ掲載を快諾してくださってありがとうございました!
おいしかったーいも♡


【てだこそば】
浦添市仲間1丁目2-2
(098)875-5952
営業時間 11時~20時(売り切れ次第終了)
定休日   月曜日

関連記事