ぎのわん田芋あたいぐわ~

ターンム

2013年06月18日 11:32

はいたいもっ。
毎日暑いですね。
こんがり焼けそうです♥

今回は、ちょっと趣向を変えて大山田芋畑ではない
田芋畑の風景を載せてみたいと思います。

ですが、宜野湾市内の風景こだわってますよ~。

宜野湾のまちの中には田芋が育てられている、あたいぐぁ~(家庭菜園)が結構あるんです。
きっとおうちの年中行事用なんでしょうね。

しかも以外な場所に!

では、一緒にすーじぐわーを探検してみましょうー!


ここは長田交差点近くの畑。
水路を利用して、1列だけたーんむがっ。


ひろーい田芋畑を見慣れていると、なんだかとっても面白くて可愛い。


単独もあり・・・。


あれ?風呂桶で?


大謝名あたりを歩いていたら・・・

ブロックの上の生垣?いや、もしや・・・・


やっぱり!
回り込んでみると・・・


また風呂桶ー(゚o゚;;!!!

たーんむをあたいぐわーで育てる時は風呂桶がいいらしい・・・・。

発見でした。

水の豊富なたーぶっくぁ(田んぼ)でなくても、上手に育てているのに
びっくりです。りっぱなムジ(茎)ばかりで、ムジ好きの私は「美味しい
だろうな・・・」とつぶやくのでした。

関連記事