お盆用田芋の植付1ヵ月後
はいたーいも!
10月も終わりになりますが、日中の暑さが続きますね~
先月植付の田芋の様子を紹介します。
植付後1ヵ月が経ちました。
順調に成長しています
この1ヵ月間ではイッポンセスジスズメ(大山ではタームサーと呼ばれています。)
に葉っぱを食われたものや病気のものを数本植え替えたりしました。
葉っぱが大分食べられた苗の下には大きなタームサーの糞らしきものが
沢山落ちているのですが、当のタームサーを発見するのが中々難しい!
茎の根本に上手に隠れているヤツを発見した時は『おーやるなー』と
敵?ながら関心したと同時に、こいつ夜食好きだな・・・とも。
この状況を写真に取り忘れたのが残念
また次の機会に紹介したーいも!