2/18付、琉球新報に掲載されました!

ターンム

2013年02月18日 21:49

大山田芋ファンクラブの活動が琉球新報に紹介されました!

本日(2/18)の琉球新報30面に掲載されました!
やっぱ新聞に載ると、これまた気分があがりますねえ!(笑)

新聞きっかけでラジオでも紹介されたり、取材依頼も来てます。
新報さんどうもありがとうございました!

2/18琉球新報30面
クリックすると大きくなります。





大山自慢ほっこり 田芋クラブ結成
【宜野湾】宜野湾市大山のターンム(田芋)を多くの人に知ってもらおうと6日、有志の市民らによる「大山田芋ファンクラブ」が結成された。語呂合わせで2月6日を「ターンムの日」と決めて、今後は田芋畑の案内ツアーや毎月26日ごとの催しも考えている。活動を通して、田芋の魅力を掘り起こす。
 活動の第1弾として、農産物や海産物を販売している「ぎのわんゆいマルシェ」(同市大山)で9、10の両日に開催された収穫祭に参加。大山で採れた田芋を使ったパンやスイーツを販売した。収穫祭では田芋の茎を使った「ムジ汁」も無料で振る舞われ、多くの人が列をつくった。
 ファンクラブの会員メンバーは、田芋農家や田芋の加工品を扱う店舗関係者をはじめ、市内を中心に増えつつあるという。
 市宜野湾の仲村直子さん(33)は、子どもと大山の田芋畑を散歩したことがきっかけで、その魅力に気付いた一人。「多くの人に足を運んでもらい、良さを感じてもらいたい」と語った。
 ファンクラブへの問い合わせはooyamataimo@gmail.com ブログでも情報発信している。URLはhttp://otfc.ti-da.net/


web記事はコチラから→ http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202741-storytopic-5.html

関連記事